ボイス
【ボイス:2024年8月30日】鈴木淳之介選手
ポジションにこだわらず、自分の100%のプレーがしたい
試合の内容が勝点に結びつくようになってきた夏。
タイミングを合わせたように
出場機会を掴んだ選手の一人が鈴木淳之介選手。
プロ3シーズン目を迎えた期待の若手だ。
とはいえ、ここに至るまでには紆余曲折あり。
道のりを振り返りつつ、
今、感じている楽しさと見据える未来に思いをめぐらせた。
守備を身につけることが課題
「本当にまだ短い期間ですけど。でも、その短い期間だけ良くてもダメなので、満足せずにやっていきたいなと思います」
試合出場を続ける今の状況についての問いに、手放しで喜ばず、むしろ自分に言い聞かせるように律する言葉を発した。それはきっと、この3年間の経験から。記憶に新しいところで言えば、今シーズンも開幕戦から途中交代で出場するチャンスを与えられている。が、納得のいくプレーは見せられず、試合出場は序盤の4試合にとどまった。
「試合に出られるのはうれしいことですけど、そのなかで力を発揮できなかったのは悔しいですね。ケガもあったし、自分自身でもプレーがよくないと感じていたので、いま出られない原因は自分にあるかなと思っていました」
このときの4試合はすべて途中交代での出場。だがポジションは、もっとも慣れ親しんだ中盤だった。このときの悔しさは、得意としている攻撃面で力が発揮できなかったことにある。
「いいところもありましたけど簡単に失っちゃうところもあったので、なんとも言えない感じですね。簡単にボールを失ってしまう原因は、あんまり覚えてないですけど、ポジショニングだったり、受ける位置だったり、体の向きだったり。総合して良くなかったです」
よくないプレーをしたときや、調子が上がらない時期のことについては、深くは考えずに忘れていくタイプと本人は言うが、それでも映像を見て振り返り、改善するべく練習では意識して取り組んだ。現在、ポジションは最終ラインへと変わったが、その努力がようやくこのタイミングで実り始めて試合出場の機会を掴んだ。
「攻撃面では、敵は前からしか来ないので、そういう意味では中盤の選手が後ろをやる方が難しくないと思う。守備は、やり方は全然変わりますけど、そこは学びながらという感じです」
長年取り組んできたポジションはボランチ。攻守の要となるポジションだが、鈴木選手はより攻撃を得意としている。
「自分の良さは、ボールを持ったときに出ると思っています」
実際、最終ラインにいてもボールを持って上がり、攻撃の起点となることも多くなっている。一方の守備面については、山口智監督からもずっと指摘されるほど、苦手としてきた。
「守備はあんまり得意じゃないですけど、以前は特にできていなかったので、言われても仕方がないと思っていました。監督が求めるレベルになかなか追いついてなかったと思います。意識して取り組んだのは、試合に出ている選手のプレーを見ること。特にどの選手ということはなくて全体的に見て、穴がないようなポジショニングだったり、こういうことをすると周りの選手が助かるんだなということを学んでいました」
その成果が出ているようで、試合を重ねるごとに注目を集めるのは、自分自身が得意としている攻撃面もさることながら、守備面でのプレー。1点を争う試合のなかで身体を張った守りが光る。
「まだそんなに1対1の局面はないですし、自分たちがボールを持たれたときの守備もそんなにない。まだまだこれからっていう感じです」
鈴木選手の印象では、出場している試合の多くは主導権を握った展開が多く、相手の攻撃に翻弄されて守備に追われることがないから、とのこと。対戦相手のスタイルや力関係のなかで、また違った局面が訪れることもあると考えている。
「これからいろんな相手、いろんな特徴のあるチームと対戦するなかで、ボールを持たれる展開もあると思いますし、そういうときにちゃんと守備ができるかっていうのは、自分の課題の一つ。力の見せ所だと思うので、頑張っていきたいですね」
今は、対戦相手にどんなチームが来ても、このポジションを渡すつもりはない。そのためにも日々の切磋琢磨を惜しまず、守備面の成長を自分自身に課している。