ボイス

【ボイス:2024年6月13日】髙橋直也選手

前を選ぶサッカーを実践するために
走力と連続した強度が課題
 ディフェンダーとして加入したが、試合に出場する際には、ボランチやアンカーなど中盤での出場も多い。

「ユースまでは主にボランチやトップ下あたり、フォワードもやりましたけど、その後にセンターバックにコンバートされて、そこからはセンターバックをやることが増えました。でも、大学でもたまにボランチをやったり、サイドバックをやったり。けっこういろんなポジションを経験させてもらってます」

 どこでもできるユーティリティ性も武器の一つ。現在3-5-2や4-4-2など、いくつかの戦術システムが採用されていることもあってさまざまなポジションで可能性がありそうだが、これまで経験してきたスタイルとの違いのなかで考えることも多い。

「自分的にはありだと思うんですけど、大学時代は大学のチームとしてのサッカー、ユースの頃はユースのチームとしてのサッカーだったからそれぞれのポジションができていたのかもしれないと考えると、今の湘南のサッカーで自分がサイドバックといったほかのポジションをやるのは難しいかなと思います」

 自分的には「あり」という思いを秘めつつ、与えられたポジションで切磋琢磨するのみというのが現在の結論。今シーズンに入ってからの練習では、ボランチをやることが多くなっていた。

「キャンプが終わってちょっとしたぐらいの頃はずっとボランチをやっていて、徐々に調子が上がってきてメンバーに入ったりするくらいの頃はセンターバックでも練習していました。そのなかで神戸戦で初めてスタメンで出たのがボランチだったので、どっちで出るかはわからないですけど、でも、どこで出ても自分の良さは出していかないといけないと思います」

 これまでのチームとはスタイルが違うサッカーを志向するベルマーレの中で自分の良さを出すためは、培ったものに加えた武器が必要だ。

「足りないと一番感じるのは走力の部分と強度、インテンシティが一番足りないと思います。大学までは基本、自分たちがボールを持って試合をすることが多かったので、どちらかというと攻撃の時間が多かった。守備になった瞬間は強度高くいきますけど、ボールを奪ったらまた自分たちの攻撃が続くっていうなかで、連続した強度っていうのは少なかったと思います。湘南はそういった連続した強度がすごい。そこは自分も早く追いついてプレーしないといけないと思います」

 新しいスタイルへの挑戦がサッカー選手としてのプレースタイルを広げている。その実感はある。

「新しいチャレンジをするなかで、今の時点でも足りないものがたくさん見つかっているので成長につながってると思います。やっぱり、やり慣れている環境だけじゃ成長できないと思うし、選手としての幅は狭いまま。前を選ぶサッカーも自分的にはできてきてるかなと思いますし、湘南にきて良かったなって思います」

自分の良さを活かしてチームの攻撃力につなげたい >