ボイス
【ボイス:2023年10月18日】田中聡選手
賢い選手に成長したい
「自分が本当に目指すべき選手というか。自分ももっとフィジカルを強くしてボールを取れるようになったりとか、攻撃でも自分がもっと点をとったり、サイドチェンジしたり、縦につけたりできるようなったら遠藤航さんみたいになれるという目標をもってやっています。目指すべき像、本当に目標です」
一緒にプレーをしたことはないが、それでも縁があって何度か話をしている。そして、目指すべき像がはっきりしていれば、自分の課題も浮き彫りにしやすい。
「やっぱりゲームコントロールと、攻撃の結果、アシスト。ゴールに直結するスルーパスとか、背後へのロングボールとか。それからもっと簡単にパスをつけるべきところで持ちすぎてチームにブレーキをかけるシーンも、国立のときにけっこうあったので。もっと視野を広くしてプレーしたら、自分も体力を使いすぎずにすむし、味方の良さも出るなと思いました。あとはボールに執着しすぎて、寄りすぎちゃうところですね」
ボールを持てることが裏目に出てしまうことも実感としてある。特に無得点で終わった国立競技場で戦った川崎フロンターレ戦には悔いが残る。
「ボールを持つことがいいときもありますけど、やっぱり持ちすぎて出すのが遅くなって、そうしたら相手がもう戻ってたりとか。もっと周りを上手く使わないと点は取れないなと思いました」
長所として挙げるのはやはり守備的なところ。
「ボールを奪うところとか、対人で負けないところとか。たまに出る、たまたまなボールキープとか。守備は、意識的にできるんですけど攻撃は勝手に出るという感じ。実力というよりは感性なのかわからないんですけど、イチかバチかでやってるようなところがあるので。でも良くないですよね、イチかバチかは」
攻撃のアイデアは、瞬間的に身体を動かして表現されることが多いイメージだが、「イチかバチかはよくない」と発言するには理由がある。
「阿部(浩之)くんに話を聞くと、めっちゃ考えてることを感じます。それは自分にはないところなので、自分もちゃんと考えようと思っていろいろ教わってます。実際、阿部くんとは一番やりやすいというか。サイドボランチでもフォワードでも、『常に俺を見ろ』みたいなことも言ってくれますし、ゲームのコントロールとか立ち位置とか、めちゃくちゃ参考になります。やっぱり遠藤保仁選手(現・ジュビロ磐田)や中村憲剛さんとかと一緒にプレーしてきて、いろんな経験を持っているから。アドバイスもいろいろしてもらっています。でも集中しすぎちゃうと考えられなくなっちゃいますね」
先輩選手たちからの教えも成長の糧にして。目指すのは賢い選手だ。