MATCH試合結果

2024明治安田J1リーグ第32節 vs 鹿島アントラーズ

9月28日(土)19:03キックオフ @レモンガススタジアム平塚

HOME 湘南ベルマーレ 鹿島アントラーズ AWAY
湘南ベルマーレ 3 1 前半 2 2 鹿島アントラーズ
2 後半 0
32 > 35 勝点 50 > 50
45+3分 鈴木 章斗
65分 畑 大雅
67分 福田 翔生
得点者
22分 濃野 公人
27分 濃野 公人
選手 シュート シュート 選手
GK 99 上福元 直人 0 STARTING
LINEUP
0 早川 友基 1 GK
DF 22 大岩 一貴 1 3 濃野 公人 32 DF
DF 47 キム ミンテ 0 0 植田 直通 55 DF
DF 3 畑 大雅 1 1 関川 郁万 5 DF
MF 37 鈴木 雄斗 3 2 安西 幸輝 2 DF
MF 88 小野瀬 康介 1 0 三竿 健斗 6 MF
MF 5 田中 聡 0 1 柴崎 岳 10 MF
MF 13 平岡 大陽 1 0 名古 新太郎 30 MF
MF 30 鈴木 淳之介 1 1 仲間 隼斗 33 MF
FW 19 福田 翔生 2 0 師岡 柊生 36 FW
FW 29 鈴木 章斗 1 1 鈴木 優磨 40 FW
GK 1 ソン ボムグン SUB 山田 大樹 31 GK
DF 32 松村 晟怜 0 須貝 英大 16 DF
MF 7 阿部 浩之 0 樋口 雄太 14 MF
MF 14 茨田 陽生 0 2 藤井 智也 15 MF
MF 15 奥野 耕平 0 2 ターレス ブレーネル 17 MF
FW 16 根本 凌 0 0 ミロサヴリェヴィッチ 4 MF
FW 27 ルイス フェリッピ 0 0 チャヴリッチ 7 FW
警告・退場 スタッツ 警告・退場
◆26分 30 鈴木 淳之介
◆48分 47 キム ミンテ
◆59分 32 松村 晟怜
11 シュート 13
11 ゴールキック 10
3 コーナーキック 6
13 直接フリーキック 15
3 間接フリーキック 1
3 オフサイド 1
0 PK 0
得点経過
◆45+3分
29 鈴木 章斗
中央 相手DF ~ 3 カット → 29 右足S
◆65分
3 畑 大雅
右 37 ~ → 中央 13 ~ → 3 右足S
◆67分
19 福田 翔生
中央 19 → 16 → 19 左足S
~:ドリブル
→:グラウンドパス
↑:浮き球パス
S:シュート
◆22分
32 濃野 公人
右 CK 30 ↑ 中央 5 ヘディング 32 右足S
◆27分
32 濃野 公人
中央 32 → 40 ~ → 32 右足S
選手交代
◆46分
30 鈴木 淳之介 → 32 松村 晟怜
◆63分
29 鈴木 章斗 → 16 根本 凌
◆86分
13 平岡 大陽 → 15 奥野 耕平
19 福田 翔生 → 14 茨田 陽生
◆90+6分
88 小野瀬 康介 → 27 ルイス フェリッピ
◆70分
30 名古 新太郎 → 15 藤井 智也
33 仲間 隼斗 → 7 チャヴリッチ
◆76分
10 柴崎 岳 → 14 樋口 雄太
36 師岡 柊生 → 17 ターレス ブレーネル
◆86分
32 濃野 公人 → 4 ミロサヴリェヴィッチ
入場者数 天候 気温 湿度 ピッチ状態 試合時間
11,404人 曇、弱風 25.0℃ 67% 全面良芝 90分
コミッショナー 主審 副審 副審
桂木 聖彦 清水 勇人 中野 卓 長谷川 雅
第4の審判員 VAR AVAR 記録員
松澤 慶和 中村 太 中井 敏博 岩崎 洋

監督コメント

山口監督 総括
山口監督

非常に良い雰囲気の中で戦うことができて、本当に後押ししていただいたのを感じたゲームでした。鹿島さんは天皇杯で敗れていて、そこへの反骨心があると僕は思っていました。その根底で負けたらいけないという共有のもと、まず戦うことを選手全員が理解してくれたことにすごく喜びを感じます。

ただ、失点の仕方であったり、相手のストロングなどの注意しているところの2失点。セットプレーとクロスなので、警戒している中でそこを防げないというのは課題です。けれども、今日はゲーム前からとにかく攻めよう、ゴールを目指そう、そのために守備から入ろう。守備から入るためにいい準備をしよう、良い距離感を保とう、コミュニケーションを取ろう。それを伝えて、本当によく表現をしてくれたと思います。

もちろん結果も0-2から、素晴らしいゴール3つで取り切って、結果に繋げてくれたことに感謝をしています。また、2失点してしまいましたけれど、日頃の取り組みや今日のマインド、前半に1点返すところ。下を向かずにへこたれなかったところは、最後身になってかえってきたのかなと思います。なので、鹿島さんに対して勝てたのは非常に大きいですし、もちろんチームにとっても連敗が続いてる中で勝てたので大きかった、そんなゲームでした。

山口監督 質疑応答

得点シーンは、良い守備から攻撃に繋がったと思うが?

そうですね。鹿島さんのストロングなところを、ベーシックなところは負けたくない中で、自分たちから奪いに行くシーンを増やしたいと思っていました。
また、比較的シンプルに長いボールを使いながら蹴れる選手がいるので、そういうところに自分たちからプレスをかけに行こうというのはトライをしました。もちろん漏れるところもありましたけれど、そのスタンスは90分通してやってくれたんじゃないかなと思います。
とにかく本当に最後、勝ちに繋がったことは、得点シーンもそこにこだわり続けたところ、縦の意識があったところ、全員がそういう勢いがあったからかなと思います。もちろん選手の頑張りでそういう結果に結ばれたので、次も続けたいと思っています。

ハーフタイムで松村晟怜選手を投入した意図は?

イエローカードもありましたけれど、淳(鈴木選手)はビルドアップで前に入っていける選手。晟怜(松村選手)の場合は左足ももちろんありますけど、やっぱり元々ディフェンダーなので、守備のところでの対応を考えました。

淳はイエローをもらっていて、一発で飛び込む癖があるので、そういうところのケアというか怖さもありました。晟怜の守備力や左足ももちろんですけれど、高さも含めてスタートで使いたいとも思っていたところもありました。良いチャンスでもありましたし、退場したら終わってしまうゲームだったので、そこも含めて替えました。

日程的にはアドバンテージがあったが?

湘南のほうが日程的に良かったね、という人もいると思います。鹿島の方が厳しいからその差が出たよね、という人もいると思います。けれど正直、最初も話したように鹿島さんなので、どういう状況でもそこの反骨心。今日のゲームもそうですけれど、そこに高さはありますし、勝利へのフィロソフィーを持っているチームなので。
それを受けないこと、こちらがぶつかっていくぐらいの、あまりそこにアドバンテージがあるとも考えてなかったです。
逆に、この間鹿島さんが敗れてしまったので、そこの反骨心をすごく警戒していた部分もあります。そこに負けないところを受けない、というのは本当によくやってくれたと思いますし、1つ結果として表せたのは良かったかなと思います。

選手コメント

DF3畑 大雅
畑 大雅

(ホーム初ゴールとなったが?)
あまり意識していなかったですけど、ホーム初でしたね。
ちゃんと有言実行できて良かったです。昨日、決めそうな気がする、と言ってたんです。(馬入日記参照)
確かに何かありました、直感的なものが。

(得点シーンを振り返って)
結構練習しているので、練習通りだったなと思います。
ずっとあそこに蹴ると決めていました。あとは少し足が痛かったので、優しくふっと蹴ったらいい感じになりました。G大阪戦の時も怪我していて力が入っていなかったので、多分ちょっと痛いくらいのほうが良いのかもしれないです(笑)

(鈴木章斗選手のゴールもアシストしたが?)
アシストと呼んでいいのか分からないですけれど、99%くらい章斗のおかげなので、ありがとうと言いました。

FW16根本 凌
根本 凌

(福田選手へのアシストのシーンを振り返って)
練習や練習試合でも、翔生(福田選手)とああいうコンビネーションがありましたし、翔生がどこで欲しいのかが自分の中で分かるようになってきていました。
その中であいつが出して、もう1回くれと呼んでいたので。ちょっと前にボールがいっちゃいましたけれど、すごく上手く決めてくれたなと思います。

(いつもより早めの時間帯での出場となったが、意識したことは?)
やっぱり短い時間の中で結果を出す、チームに貢献するというところで、自分に何ができるのかをすごく模索しながら数試合やってきました。
その中で、今日はいつも以上に時間を与えていただいて、チームのために、勝利のためにプレーできたのかなと思います。
ただ、やっぱり点が取れていないというところは課題ではあるので、そこはどうやったら取れるのか、というのを考えていかなきゃいけないなと思います。

(ボールキープも求められていたと思うが、鹿島のディフェンダー相手に感触はどうだったか?)
自分が入る前は負けていましたし、押し込まれる時間が多かったのは外から見ていて思っていました。そこでチームのプラスになる、というところは自分のストロングでもあると思ったので、そこは出せたのかなと思います。

DF47キム ミンテ
キム ミンテ

(2点先取される形だったがどんな声がけをしていたか?)
とりあえず失点してもやり続けることは常に伝えていました。試合に入る前に鹿島の選手と挨拶をした時、鹿島は勝っていなかった分、すごくピリッとした感じがあったので、試合が始まる前にみんなに「話がある」と言って、鹿島はいまタフで、絶対強いメンタルで来るから、俺らはそこを上回ろうぜという話をしていました。
いい試合はできたんですけど、やっぱり際のところで失点が重なって難しい試合にはなってしまった。ただ、やり続けたことが大きかったんじゃないかなと思います。
セレッソ戦からブレずにしっかりやってきたことが勝ちにつながったんじゃないかなと思います。

(セットプレーからの失点については)
セットプレーからの失点が多いので、その分すごく問題点として言われるかもしれないですけど、セットプレーは鹿島のストロングでもありますし、すごく難しいところですけど、ちょっとずつ修正しているところです。ただ今日またセットプレーからの失点だったので、失点に対して詰めていかなければいけないと思っています。
試合全体を通しては、しっかりやれたことはすごく大きいんじゃないかと思っています。

(鹿島のサポーターからは試合前の紹介時にブーイングされていた部分もあったが古巣との対戦については?)
鹿島では正直申し訳ないというか、全然自分らしいプレーができていなかったので、ブーイングをされることは全然いいんですけど、その分やっぱり、湘南のサポーターにはしっかりいいプレーを見せようと常に準備しています。
鹿島のサポーターにも、今日のようにしっかりプレーできるところを見せることが、恩返しというか大切なことだと思います。

DF32松村 晟怜
松村 晟怜

(後半スタートから入るにあたって監督から何か指示があったか?)
特に言われていないですけれど、自分としては久しぶりに長い時間出られるというワクワク感と、1-2で負けている状況なので、自分の良さをどんどん出していきたいという思いはありました。

(すごく良い縦パスもあったが?)
相手がずっと外を切っていたので内を締めないと、ということがあったので1本縦パスを入れないと、と思っていました。1回顔を上げた時に相手が結構気が抜けていたので、1本入れたら入るかなと思って出しました。ああいうので流れが来るので、ずっと意識はしていました。

(イエローも出てしまったが、そこから意識を変えた部分はあるか?)
自分の悪いところが出てしまいましたし、守備でも入れ替わる部分が何度かありました。そういうところはまだまだだなと思います。こういう長い時間出させてもらっているからこそ出る課題だな、というのは思いました。

(勝利に貢献することができたと思うが?)
そこはあまり感じていなくて。どっちかというと前の選手が頑張ってくれていたので、守備なのでもっと頑張らないといけないなと感じました。

(終了間際はかなりシュートまで持ち込まれていたが?)
やっぱり気を抜かずに後ろから声をかけるのもそうですし、ミンテさん(キム選手)からも集中して、という声がずっとしていたので。自分もそれに応じて対応しました。クロスの部分が一番怖かったので、そこは集中してみんなやっていました。

DF22大岩 一貴
大岩 一貴

(久しぶりのスタメン出場。試合を振り返って)
あまり上手くはいかなかったですけれど、勝てたので良かったと思います。
思っていたより相手があまり来なかったので自分に時間がありました。その分、中途半端なプレーが多かったかなというところは反省としてあります。やっぱり前半2点取られているようではダメだなと思います。

(後半の2得点とも、大岩選手からのロングボールが起点となったが)
中途半端になるんだったら、長いボールを出す方がいいなと思いましたし、後半そこに蹴れるスペースができてきたな、というのはあったので。根本(凌選手)が走ってくれたので、あそこは出せて良かったなと思いますけれど、あまり自分のプレーは良くなかったなと感じています。

(勝点3を獲ることができたが)
そこが全てだと思います。チームがしっかり勝って、勝点3を獲れることが一番なので。そこに貢献できたか分からないですけれど、試合に出て勝点3を獲れたことに一番意味があるというか、そのためにやっているので良かったです。

(終盤、大岩選手が相手の攻撃を跳ね返すシーンも多かったが)
ちょっと微妙なクリアもありましたし、しっかりやらないとな、と感じています。

(サイドチェンジや縦に差すパスもフィーリングが良かったのでは?)
いや、そんなに良くなかったです。途中、パスの出し方に少し迷いが出る時間もあったので、そこがすごく反省です。