2023明治安田生命J1リーグ第23節 vs アルビレックス新潟
8月12日(土)18:03キックオフ @デンカビッグスワンスタジアム
HOME アルビレックス新潟 | 湘南ベルマーレ AWAY |
2 | 0 | 前半 | 2 | 2 | ||
2 | 後半 | 0 | ||||
24 > 25 | 勝点 | 16 > 17 | ||||
75分 高木 善朗
90+3分 高木 善朗 |
得点者 |
10分 大橋 祐紀
26分 ディサロ 燦シルヴァーノ |
選手 | シュート | シュート | 選手 | |||||
GK | 1 | 小島 亨介 | 0 | STARTING LINEUP |
0 | ソン ボムグン | 1 | GK |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DF | 2 | 新井 直人 | 1 | 0 | 畑 大雅 | 26 | DF | |
DF | 3 | トーマス デン | 0 | 0 | 舘 幸希 | 4 | DF | |
DF | 15 | 渡邊 泰基 | 2 | 1 | キム ミンテ | 47 | DF | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | 0 | 0 | 大野 和成 | 8 | DF | |
MF | 32 | 長谷川 巧 | 2 | 0 | 杉岡 大暉 | 2 | DF | |
MF | 19 | 星 雄次 | 2 | 1 | 小野瀬 康介 | 88 | MF | |
MF | 8 | 高 宇洋 | 2 | 1 | 田中 聡 | 5 | MF | |
MF | 16 | 小見 洋太 | 1 | 0 | 山田 直輝 | 10 | MF | |
FW | 9 | 鈴木 孝司 | 3 | 2 | 大橋 祐紀 | 17 | FW | |
FW | 14 | 三戸 舜介 | 1 | 2 | ディサロ 燦シルヴァーノ | 39 | FW | |
GK | 21 | 阿部 航斗 | – | SUB | – | 富居 大樹 | 23 | GK |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | – | 0 | 石原 広教 | 3 | DF | |
DF | 50 | 田上 大地 | 0 | – | 岡本 拓也 | 6 | DF | |
MF | 20 | 島田 譲 | 0 | 0 | 阿部 浩之 | 7 | MF | |
MF | 22 | 松田 詠太郎 | 0 | 0 | 平岡 大陽 | 13 | MF | |
MF | 33 | 高木 善朗 | 2 | 0 | 奥野 耕平 | 15 | MF | |
FW | 27 | 長倉 幹樹 | 0 | 0 | タリク | 11 | FW |
警告・退場 | スタッツ | 警告・退場 | ||
◆52分 2 新井 直人■
|
16 | シュート | 7 |
◆56分 88 小野瀬 康介■
◆79分 17 大橋 祐紀■
◆87分 5 田中 聡■
|
6 | ゴールキック | 6 | ||
6 | コーナーキック | 1 | ||
13 | 直接フリーキック | 12 | ||
0 | 間接フリーキック | 1 | ||
0 | オフサイド | 1 | ||
0 | PK | 0 |
得点経過 | ||
|
~:ドリブル →:グラウンドパス ↑:浮き球パス S:シュート |
|
---|
選手交代 | ||
◆46分
14 三戸 舜介 → 33 高木 善朗
◆60分
32 長谷川 巧 → 22 松田 詠太郎
◆65分
19 星 雄次 → 20 島田 譲 16 小見 洋太 → 27 長倉 幹樹
◆85分
31 堀米 悠斗 → 50 田上 大地 |
◆46分
10 山田 直輝 → 13 平岡 大陽
◆65分
26 畑 大雅 → 3 石原 広教 39 ディサロ 燦シルヴァーノ → 11 タリク
◆78分
88 小野瀬 康介 → 15 奥野 耕平
◆90分
17 大橋 祐紀 → 7 阿部 浩之 |
入場者数 | 天候 | 気温 | 湿度 | ピッチ状態 | 試合時間 |
---|---|---|---|---|---|
28,329人 | 晴、無風 | 29.5°C | 81% | 全面良芝 | 90分 |
コミッショナー | 主審 | 副審 | 副審 |
---|---|---|---|
高畑 俊成 | 川俣 秀 | 和角 敏之 | 道山 悟至 |
第4の審判員 | VAR | AVAR | 記録員 |
中野 卓 | 笠原 寛貴 | 浜本 祐介 | 原田 和明 |
監督コメント
山口監督 総括
非常に守備の時間が長い試合でした。我慢と辛抱と忍耐がいる試合で、そこは想定をしていて選手が本当によくやってくれたと思います。
前半に2点取れて、後半の戦い方、最後の締め方は本当に大きな課題を残した試合になりました。選手はよくやってくれましたがそこは僕の責任だと思っています。
選手が取り組んでやるところ、我慢するところは表現してくれたので、次に繋がるところもあると思うのます。勝点2を落としてしまいましたけれども、次に向かいたいと思います。
山口監督 質疑応答
守備の時間が長かったがもう少し自分たちの時間を作りたかったか?
前半から、奪ったボールが1本で相手ボールになることが多かった。本当にそこは課題ですし、もっと自信を持ってできるような取り組みをしていかないといけないなと思います。
結果論でもっと攻撃しておけばよかったとかそういうことではなくて、やはりボールをいつ大事にして、いつチャレンジして、いつスイッチを入れてカウンターをしていくのかというところは本当に辛抱強くやらないといけないと思います。
そこはできるところも増えてきているので、振り返ってしっかりできるようにしたいですし。
守備ももちろんゴール前に人数を揃えて守ることも一つでしたけど、もう一つ前のゾーンでやりたいというのがあったので、そこの考え方をやられてしまっていうことではなくてプラスどうやってそこから回復していくかというのを、もう1回やらないといけないと捉えています。
松橋力蔵監督 総括
ひさびさのホームで、28,000人を超えるファンの方々がスタジアムに足を運んでくださって感謝しております。勝利を届けることができず、皆さんと一緒に祝うことができなかったですけど、なんとか追いついたゲームだったので、選手には非常に感謝しています。
前半の2失点は序盤戦にもよくあったような、早い時間帯での軽い失点でした。「ここは譲れない」というところに対する感度が少し低いような2失点でした。もちろん、戦術のところもあるかもしれませんけども、「そっちのほうに原因が」とディテールに踏み込むよりも、私は先に言ったようなことがこの2失点に問題があったのかなと思いますけど、戦術的なところの分析もしっかりしながら考えていかないといけないと思っています。
最後、追いつくことができて良かったと言うわけではないですけど、非常に助かったゲームだったと思うので、頑張った選手には感謝をしたいです。
松橋力蔵監督 質疑応答
後半から高木善朗選手を投入した意図は
前節の名古屋戦と同じような押し込む展開に前半の途中からなっていました。相手のカウンターをどう整理させないかというところプラス、ああいう押し込んだ状態になったとき、相手の3列目の前のスペースをどう生かしていくか、そこの関係性をどう作っていくかというところが、シミュレーションの中でもありました。
そこで少しうまくいっていなかった部分があって、彼は周りを動かす力もありますし、自分がスペースをうまく使うこともできます。関係性をうまく作れるところも彼の良さでもあるので、最終ラインとの対決をどうしていくかというところでの考えで彼を投入しました。
選手コメント
MF5田中 聡
(相手に)持たれることは分かっていたので、そんなに前から行き過ぎないで、間を締めながらということは意識していましたが、自分の脇を狙われていたので、そこはカズくん(大野選手)と舘くんと、自分がいくのか出てもらうのかということは試合前に話していました。うまくいっている時は何ごともなかったですし、僕とセンターバック二人が食いついてしまうことでスペースが空いてピンチになることもあった。まだまだ課題がたくさんあると思います。
2点を取っていたので守りすぎてしまったところがあったのかもしれないですし、自分たちのチャンスシーンがなかなか作れなかった。ボールを取ってからもすぐに蹴ってしまったことで、自分たちの体力も削られますし、相手ボールにもなるので自分たちの時間をもっと作らなければいけないかなと思います。
(次節に向けては)
今日勝たないといけない試合だったと思います。得点がとれたことはよかったですけど2失点、ああいう形でやられしまったことは大きな反省点です。課題をしっかり見直して、ガンバに向かっていきたいと思います。
FW39ディサロ 燦シルヴァーノ
2試合に1点取るということを目標にやっているので、そういう部分では今回得点を取れましたし、チームメイトにもサポーターにも認めてもらうためには得点を取る必要があると思っていました。そういう意味ではホッとしている部分はあります。
ただ勝ちに繋がらなかったのが本当に悔しいです。チームの勝点3というもののために得点を取るというのが僕の役割なので、嬉しいより悔しい気持ちのほうが大きいです。
(ゴールは右足で冷静に決めたが?)
冷静も何も、あれはおーちゃん(大橋)が本当にいいところに置いてくれたので。あとは相手のディフェンスがマイナスを切ってきていたのが分かったので、一瞬相手の前にうまく入れたのがよかったですし、それをおーちゃんが最後まで見てくれていたので、おーちゃんに感謝です。
(大橋選手とのコンビ面は息が合っている感じがするが?)
日に日に良くなっていると思いますし、もっと良くなると思います。
僕は試合感も段々と上がってくると思うので、2点で勝てないなら3点取る必要があると思います。
その3点目を取れるようにやっていきたいと思います。
DF8大野 和成
正直勝ちたかったですけど、勝ちたいという気持ちが強くて引き過ぎてしまったかなと思います。
結果的にですが、もう少し押し返せるパワーがあってもよかったのかなと思います。
(前半の持たれている感じと、後半持たれている感じは違ったのか?)
前半の最後のほうからギリギリで守れていましたけど、押し返すのが少し難しいなと感じていました。
(ボールを持ったところで自分たちの時間を作りたかったというところはあったか?)
ボールを取ったあとに結構簡単にボールを奪われていて、後半は特に失う場面が多く守備に回る時間が長かったので、それによって少しずつ体力も削られて、少しズレも生じたのかなと思います。
(2点目は大野選手のパスが起点になったが、意図や見えていた景色は?)
相手がマンツーマンできていて背後が空いているのが見えて、大橋が良いタイミングで走ってくれた。前半最初だったので裏に落として起点を作ってもらおうという感じでした。
大橋の頑張りで2点取ることができたので、自分がどうこうではないと思います。
(前節の得点も大野選手のパスが起点だったと思うが?)
監督からは遠くを見るように言われていますし、それが得点に繋がったのでよかったです。
(久しぶりのビッグスワンはどうだったか?)
楽しかったです。ゴール裏の声援もすごかったですし、そのなかで勝ちたかったですけど、勝つことができなくて残念です。
DF4舘 幸希
最後のところで防げていた部分はあったんですけど、勝ちたいという気持ちによって少し下がり過ぎてしまったかなと思います。
シューターだとか、クロッサーに対して寄せが甘い部分が前半からあって、それでも守らないといけないんですけどそこでプレッシャーをかけられずに少し引き過ぎてしまった印象はあります。
(守る時間が長かったか?)
自分たちがボールを奪ったあとにもう少し繋げる場面もあったと思いますし、簡単に捨て球のような感じになることも多かったので、もう少し繋ぐことができたらよかったかなと思います。
自分たちの時間をもう少し増やすことができれば、もっと守備も楽にできたのかなと思います。
(後半が特にそうだったか?)
後半体力も落ちてきてプレッシャーをかけられないというところがあったので、マイボールの時間をもう少し長くできればと思っていました。それでも守り切らないといけないですし、1点取られてしまっても最後踏ん張って勝たないといけない試合だったと思います。
(次もアウェイでの試合になるが)
勝てなかったということは悔しいですけど、次に繋げないといけない部分もありますし、勝った負けたに限らず改善点は修正しないといけないと思っています。
よかったところは続けないといけないというのは監督も言っているので、そこはブレずにやっていきたいと思います。