1stステージ 第6節 vs ガンバ大阪
4月18日(土)18:34キックオフ @Shonan BMWスタジアム平塚
HOME 湘南ベルマーレ | ガンバ大阪 AWAY |
0 | 0 | 前半 | 1 | 2 | ||
0 | 後半 | 1 | ||||
7 > 7 | 勝点 | 10 > 13 | ||||
得点者 | 26分 宇佐美 貴史 90分 遠藤 保仁 |
選手 | シュート | シュート | 選手 | |||||
GK | 1 | 秋元 陽太 | 0 | STARTING LINEUP |
0 | 東口 順昭 | 1 | GK |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DF | 3 | 遠藤 航 | 0 | 2 | 米倉 恒貴 | 14 | DF | |
DF | 4 | アンドレ バイア | 0 | 0 | 丹羽 大輝 | 5 | DF | |
DF | 17 | 三竿 雄斗 | 0 | 0 | 金 正也 | 6 | DF | |
MF | 14 | 藤田 征也 | 2 | 0 | 藤春 廣輝 | 4 | DF | |
MF | 2 | 菊地 俊介 | 2 | 0 | 今野 泰幸 | 15 | MF | |
MF | 6 | 永木 亮太 | 1 | 2 | 遠藤 保仁 | 7 | MF | |
MF | 10 | 菊池 大介 | 0 | 0 | 阿部 浩之 | 13 | MF | |
FW | 23 | 高山 薫 | 0 | 0 | 大森 晃太郎 | 19 | MF | |
FW | 9 | ブルーノ セザル | 1 | 5 | 宇佐美 貴史 | 39 | FW | |
FW | 7 | 大竹 洋平 | 0 | 1 | パトリック | 29 | FW | |
GK | 21 | 梶川 裕嗣 | – | SUB | – | 藤ヶ谷 陽介 | 18 | GK |
DF | 20 | 坪井 慶介 | 0 | – | オ ジェソク | 22 | DF | |
MF | 5 | 古林 将太 | 1 | – | 二川 孝広 | 10 | MF | |
MF | 15 | キム ジョンピル | – | 0 | 倉田 秋 | 11 | MF | |
FW | 18 | アリソン | – | 0 | 小椋 祥平 | 33 | MF | |
FW | 19 | 大槻 周平 | – | – | リンス | 9 | FW | |
FW | 26 | 可児 壮隆 | 0 | 0 | 赤嶺 真吾 | 24 | FW |
警告・退場 | スタッツ | 警告・退場 | ||
◆86分 遠藤 航■
◆89分 永木 亮太■
|
7 | シュート | 10 |
◆60分 丹羽 大輝■
|
4 | ゴールキック | 6 | ||
8 | コーナーキック | 8 | ||
11 | 直接フリーキック | 12 | ||
4 | 間接フリーキック | 1 | ||
4 | オフサイド | 1 | ||
0 | PK | 1 |
得点経過 | ||
|
~:ドリブル →:グラウンドパス ↑:浮き球パス S:シュート |
|
---|
入場者数 | 天候 | 気温 | 湿度 | ピッチ状態 | 試合時間 |
---|---|---|---|---|---|
14,538人 | 晴、中風 | 16.2°C | 54% | 全面良芝、乾燥 | 90分 |
コミッショナー | 主審 | 副審 | 副審 | 第4の審判員 | 記録員 |
入江 勉 | 榎本 一慶 | 数原 武志 | 小椋 剛 | 関谷 宣貴 | 岩崎 洋 |
監督コメント
●曺監督 総括
お疲れ様でした。
前節同様、ホームゲームでたくさんのお客さんに集まっていただいた中、2試合連続負けたにもかかわらず大きな声援をいただいて、有難いと思う反面、非常に悔しい気持ちでいっぱいです。
我々は、ずっとパワーがある、エネルギーあるアタック、エネルギーある守備というところをチーム全体で大事にしていて、今日も相手のストロングを出させないというところも含めて、我々らしいゲームができたかなという感じはします。ただ、やっぱりひとつのコーナーキックのセカンドボールのクロスからの失点だったり、最後のPKはちょっと攻めに行ったところなので何とも言えないところはありますけれども、その1点が、1点取って2点取るまでに行くところで大きくチームの勝ち負けに影響してくると。
当たり前なんですけど、レベルが高くなってくれば1点というのは重いものだなということを改めて実感してます。
ただ、連敗したから、例えば何連敗したとか、何位になったとか、負けたからということで、このサッカーを変えるつもりはまったくありません。
このサッカーで選手たちが成功してほしいし、このサッカーで彼らの価値を上げたい、それしかないです。だから、僕は今年1年、もしくはずっとやってきましたけど、4シーズン目でその本質を変えてしまったら監督をやっている意味はないと思う。
選手に言ったのは、俺は変えないから、だからこのサッカーで絶対に証明してやるって気持ちをみんなが持ってついてきてもらいたい、という話をしました。
出た選手、いろいろ戦術的なこととか、技術的なことで、こうやれば良かった、ああやれば良かったっていうのは、もちろんありますけども、2試合とも後ろに下がって途中から戦意喪失した試合ではなかったと思っているので、言い訳のように聞こえると思いますけれども、そういう気持ちでいっぱいです。
我々、湘南ベルマーレというクラブは、もちろんガンバさんと比べても、いろんな意味で、違うパーソナリティを持っていると思います。例えば、元々あったもの、目指さなければいけないもの、それぞれのクラブで大事にしているものがあるはずなんですけど、我々は、全体を見るんじゃなくて局地戦、1対1とか、今、何ができるかっていうことに向き合っていかないと未来はないと思っています。
そういうクラブだと思っているし、だからこそ今日一日の敗戦を明日明後日、3か月後、6か月後にどうなってるかってことじゃなくて、今に全精力を傾けて勝点3を奪い取るというサイクルを今後も続けていきたいし、選手は本当に良くやってくれてると思うので、その良くやってくれてる選手たちに、何とか花をつけさせてあげたいなっていう風に強く思います。
●曺監督 質疑応答
–一昨年と比べてよくなっている実感は?
成績もべつにいいか悪いかは、もちろん全然よくはないけれど悪くはないとも思っていて。一昨年自分たちがあのなかでも積み上げてきたことが去年に繋がったと思うしそれが今年に繋がっていると思うので、これぐらいはやれるという実感をもって今シーズンやってきたつもりです。ただそこで勝ちきれないところがあるので、そこのところがまだ解消されていないというところでいうと、実感というか、驚きもないし、かといって当たり前だなという驕った気持ちもない。
このレベルで勝ち切るにはもうすこし積み上げなければいけないものがあるなと思います。たしかに一昨年はそこまでは行かなかったかもしれない。いなされていなされて終わったなという感じもありますし、その意味では実感はありますけど、そうならないと監督をしている意味もないと思う。2年前よりそういうのが感じられなかったとか、ダメでしたといったら辞めたほうがいいと思っているので、という感じです。
–ハーフタイムコメントにも出てくる局地戦の意味と、それが後半どうなったかについて。
前半から五分五分のボールなど、相手に対してうちはそんなに不利になっていなくて、有利に立っている場面が多かった。その入れ替わりでチャンスをつかんでいた。後半より相手のゴールに近いときに、相手とのクロスの競り合いとか、五分五分になったボールを自分のボールにしてシュートを打つとか、今日も何回かあったんですけど打ち切れなかったりシュートが外れたりして残念な場面が多かった。ただ、局地戦を避けて自分たちのゴール前で相手のミス待ちをする守り方では絶対に我々のよさは出ないと思っているので、その意味で、その局地戦、フィールド全体ではなく局地戦の1対1や球際でウィンすることが我々のサッカーの生命線だよと。別にそればかり練習しているわけではないですが、そういうところをさらに強調してやったつもりです。
●長谷川監督 総括
たくさんのガンバサポーターが応援してくれて、そういう声援に応えることができて本当によかったなと思います。
ゲームの前から難しいゲームになるとは思っていたのですが、立ち上がりの入りは湘南も非常にアグレッシブで、湘南よりもアグレッシブに戦わなければいけないという話をしました。
クロスから何回か危ないシーンがあって、相手のミスに助けられたようなところもありますが、そういう中で、最近セットプレーの精度や迫力がなかったが、そのへんの話もして、その流れから先制点を取ることができたのがチームにとって大きな先制点でした。後半、なかなか追加点が取れない中、湘南も前線にパワーをかけてきましたが、難しい時間帯もあったのですが、そういう時間帯にきちんと対応できたというのは前節の反省を活かすことができたのかなと思います。最後、遠藤が落ち着いて追加点を決めてくれた。
連戦の頭をとれたのは非常に大きいと思いますし、またすぐ中国でACLがあるので、しっかり準備していいかたちでまたリーグ戦に向かえるようにしっかり戦っていきたいと思います。
●長谷川監督 質疑応答
–宇佐美選手は4試合連続だが監督から見てそれでも求めたいものとは?
今日も最後までチームの勝利のためにというところでプレーして、そういう中では複数得点という記録もかかっていたことは知っていましたが、最後ロスタイムに勝利を優先したいということで代えましたが、それまでは本当に先制点もしっかり取ってくれましたし、そのあとのプレーもしっかりやってくれたと思います。
今はこれ以上、何を望むんだというところまできていると思います。
–チームの変化を生むために何か特別なことをしているのか?
特別なことは何もしていないです。ACLで苦しんだ分、そこで勝たなければいけないということで厳しい戦いを経験する中で、選手たちが自然と強くなっていったんじゃないかと思います。
特に代表で海外の試合を多く経験した選手、また国際試合をあまり経験していない選手もいてアジアの戦いで自分のプレーが出せなかったのが数試合重ねる毎に逞しくなっていったという部分があった。
–湘南の攻撃に対して守備面で気を付けたところは?
切り替えのところは絶対に気を付けなければいけないというところと、クロス対応の部分は枚数もかけてきますし非常に迫力がありますので、そこはとくにセンターバックやボランチなどが必ずだれか引っ張り出されることが多いので、そういうイレギュラーのときにどれだけしっかりと対応できるかどうか。今週1週間空いたので準備することができたし、ミドルシュートも湘南の武器だと思いますから、ゴール前の寄せのところは今日も非常によくやってくれたんじゃないかと思います。
選手コメント
●遠藤航
流れの中ではそんなにピンチを作られることはなかったと思います。カウンターなどで相手が一人で持っていく力があることは分かっていたのでしっかり対応できていたと思います。
ただ今日はセットプレーでやられてしまったので、そこで相手のほうがパワーをもって入ってきたしその力を持っていると感じています。
(攻撃については?)相手のしっかり守る部分は非常に高いと思うので、1点を取るためにはまだまだ物足りないかなと思います。
FC東京戦は少し思い切りが足りないかなという感じがあったんですけど、今日はその意識や前を向くところ、仕掛けていくところは悪くなかったと思います。今日に関していえば相手の帰陣が早かったのでカウンターで出ていく時はしっかりついてきたし、ブロックをひかれた時の崩しの精度が必要だったし、縦に急ぎすぎるところもあったので、相手が下がってきた時にこそ、もう少しボールを動かしながら隙を伺うということに判断を変えてもよかったと思います。
●菊池大介
やるべきことや前半の入り、意欲という部分はよくなっていると思います。みんなでやってやろうという気持ちもピッチに表れていると思います。ただ、結果が出ないというのは、ちょっとしたところにもっともっとやるべきことがあるんだと思う。勝負の怖さというか、本当にちょっとしたところで勝負が決まってしまうということを、改めてこのJ1でビッグクラブと戦うことで感じています。
その中でもいいプレーや自分たちのよさを出せている時間もあると思うので、やれるという気持ちがあるだけに、こういう結果になってしまうことはすごく悔しいです。この悔しさを次に繋げなければいけないと思っています。
その差を埋められるように練習から努力してやっていけば結果は必ずついてくると思うので下を向かずにいい雰囲気で練習して次に向かっていきたいと思います。
(1点を取り切るには?)シュートだけじゃなくてドリブルでもそうですけど、もっともっと自分自身、強くならなければいけないと思っているし、本当にうまくならなければと思います。例えば、サイドにボールがきた時にドリブルで仕掛けたら100%抜けるというくらいの選手にならなければいけない。本当に練習が必要だと感じさせてもらいました。
●永木亮太
勝ちたかったですし、結果を大事に戦っていたので本当に残念です。
セットプレーで2点やられましたが少し自分も関わった形だったので責任を感じています。セットプレーが相手の強みだということは分かっていた中で準備はしていたのですが、そこで跳ね返すことができなくて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
いま一番の課題がシュートの部分だと思います。意識や精度は相手のほうが上回っていたと思うしそこで勝敗が分かれたかなという部分もあります。自分たちが目指しているものというのがシュートの手前までで終わってしまうと意味がないので、そこのシュートの意識を自分もしっかり持ってやっていきたい。2試合連続で同じ反省になってしまいますが、得点が奪えていないのでしっかり反省して練習でしっかりそういう意識を落とし込んでやっていきたいと思います。
このスタイルで証明したいという気持ちが強いのでやることは変わらないですし、あとは結果を出すためにみんなでやっていくだけだと思います。