ニュース
産業能率大学collaboration with 湘南ベルマーレ・スポーツ教室 親子(幼児)動きづくり教室(4回コース)[3] 開催報告
2008年から産業能率大学と湘南ベルマーレは、産業能率大学湘南キャンパスを会場とした「産業能率大学 collaboration with 湘南ベルマーレ・スポーツ教室」を月1回程度で継続的に開催しております。
4回コースで実施する、親子(幼児)動きづくり教室の第3回目となる教室が7月17日に開催されました。今回のテーマは「バランス・リズム感」。継続してご参加の親子を中心に年中・長の33組にご参加頂きました。
講師は、湘南ベルマーレ フィットネス&コンディショニングの佐々木孝之トレーナーと竹江司トレーナーが担当しました。
バランス・リズム感といっても音楽に合わせてといった形ではなく、自分の中でバランスを取ったり、リズムを取ったり、親子で合わせてバランスやリズムを取ることを行いました。
全体で円になり、コーチの指示に合わせたリズムでジョギング。
右右左、左左右、グーパーなど、コーチの指示のステップでリズムを取ってジョギングしました。
子どもたちが飛行機となり走り回るメニュー。
自分の親の膝の上からコーチの「離陸」の声でスタートしてランニング。途中のコーチの笛の合図でその場ですぐにストップしてそのままバランスを取ります。何回か繰り返し、「着陸」の合図で親の所に戻ります。
バンブージャンプ。
親の足の間に立ち、開いたり閉じたりする足を子どもたちは踏まないようにジャンプ。
慣れてきたら徐々にスピードアップしていきます。
コースを作ってサーキット。
手押し車やスラローム、半球状のクッションを使ったジャンプ、など様々な動きが取り入れられていました。
最後の閉講式では佐々木トレーナーから「子どもたちは、すぐに全ての動きができるわけではないし、完璧にやらせようとする必要もないと思います。遊びの中で様々な動きを行っていけば自然と身についていくので、いろいろな運動、動作にチャレンジしていってほしい」とメッセージがありました。
このスポーツ教室は産業能率大学の学生達が授業として運営サポートをしております。参加者用のテントの設営・ドリンクの準備、開閉講式の司会進行、受付や駐車場の誘導など業務ごとにグループで担当を決めて運営にあたっています。グループ内での事前の打ち合わせやスタッフ集合時間前に事前に備品の運搬をしたりと率先して活動してくれていました。
当日の詳しい様子は、産業能率大学スポーツマネジメント研究所 産業能率大学collaboration with 湘南ベルマーレ(http://smrc.mi.sanno.ac.jp/scwsblog/)のサイト内のスタッフブログでも紹介されていますのでぜひご覧ください。