ニュース
【開催報告】産業能率大学collaboration with 湘南ベルマーレ・スポーツ教室 親子(幼児)スポーツ体験3・ラグビー
2008年から産業能率大学と湘南ベルマーレは、産業能率大学湘南キャンパスを会場とした「産業能率大学 collaboration with 湘南ベルマーレ・スポーツ教室」を月1回程度で継続的に開催しております。
10月からの教室は、親子(幼児)を対象に、継続的にスポーツを体験する機会を提供することを目的に、毎回スポーツの種目を変えて4回コースとして開催をしています。
3回目の開催となった12月は、昨年からベルマーレに新しく加わった種目、そして今人気も非常に高い、「ラグビー」を実施しました。
担当講師は湘南ベルマーレラグビーセブンズチームの小畑GMと久野選手が務めました。
教室はボールフィーリングからスタート。
ボールを首、お腹、股の下などの周りを回します。初めてラグビーをする親子がほとんど。普段あまり触れることのない楕円のボールでしたが、上手にできていました。
続いては親子でのパス交換。まずは転がしてのパス、バウンドさせてパスから。楕円のボールはなかなかまっすぐ転がったり、弾んだりしてくれません。
続いては両手でボール投げたり受け取ったりのパス交換に。小畑GMから「投げる時は手のひらを相手にしっかり見せてね、取るときは手のひらをボールに向けてね」とアドバイスがありました。
グループで行うメニューにも取り組みました。グループに分かれてそれぞれが一列になり、前の人から順番に後ろの人までボールを渡して行く「ムカデ」や、中央に置かれたボールを順番に自分の陣地まで取ってくる「ボール集め」を行いました。
ラグビーの醍醐味はトライ!ということで、ディフェンスはタックルではなく身体にタッチというルールでの1対1や2対2の攻防も行いました。
最後にはミニラグビーゴールが登場し、キックの体験も。キックと言えばワールドカップで大活躍した五郎丸選手!ポーズのマネをする子どもたちもいました。
閉講式と記念撮影を行い、教室は全ての内容を終了しました。
次回の体験はフットサルで1月23日(土)に開催します。今まで参加していない方も参加も可能ですので、ぜひお申込み下さい。
このスポーツ教室は産業能率大学の学生達が運営サポートをしております。
前回、前々回が雨だったのでこのグループとしては初めてのグラウンドでの開催となりました。体育館とはまた違った準備や流れとなる部分もありましたが、体育館での経験を応用してしっかり運営してくれました。
産業能率大学スポーツマネジメント研究所 産業能率大学collaboration with 湘南ベルマーレ・スポーツ教室のサイト内にサポート学生によって書かれたスタッフブログ(http://smrc.mi.sanno.ac.jp/scwsblog/)でも当日の様子が紹介されていますのでぜひご覧ください。(ブログの中の写真も学生たちが撮影したものです)