イベント/教室

【開催報告】一般社団法人平塚歯科医師会 第12回市民公開講座で講演を行いました

2019年2月3日(日)に第12回市民公開講座(一般社団法人平塚歯科医師会主催)を平塚市内で開催いたしました。
一般社団法人平塚歯科医師会(https://www.hirashi.or.jp/

この公開講座は、「スポーツ」と「歯科」の両面からアプローチしたもので、ジュニアアスリートやその保護者・ご家族の方、教育関係の方々、歯科医療に従事している方々を対象に行いました。

湘南ベルマーレからは、フットボールアカデミーダイレクター、湘南ベルマーレ U-18監督の浮嶋 敏が第一部で、「ジュニアアスリートの育成で大切なこと」と題し講演。

第二部は、昭和大学歯学部歯科矯正学講座・昭和大学スポーツ運動科学研究所・昭和大学歯科病院スポーツ歯科外来の芳賀 秀郷氏が「スポーツ歯科からこどもたちをサポート」と題し講演致しました。

当日は天候にも恵まれ、約80名の方々にお越し頂き盛会の中終了いたしました。
湘南ベルマーレとしても、一般社団法人平塚歯科医師会様とご一緒にこの様な後援会を開催できた事に御礼申し上げます。

0203_hirashi

講演内容(要点)

【 講 演 1 】
「ジュニアアスリートの育成で大切なこと」  浮嶋 敏氏

ukishima

1.楽しむことと成長の関係
成長していく選手のメンタリティーと指導者、親を含めた環境が、どのような影響を与えているかについてお話。

2.子供の主体性を引き出す
スポーツでも社会でも重要視されている主体性とは・・
サッカーを通じた主体性の引き出し方について考える。

3.ティーチングとコーチングの違いについて
スポーツのコーチ、学校の先生、家庭のお父さん・お母さんが、子供を育んで成長させていくための関わり方について考える。

【 講 演 2 】
「スポーツ歯科からこどもたちをサポート」  芳賀 秀郷氏

haga

1.意識と習慣の関係
最大のパフォーマンスは、”継続できるカラダ”。
アスリートと接する中でトップアスリートに必要な意識と習慣について考える。

2. 歯並びと歯の健康
アスリートにも多く見られる矯正歯科治療。歯並びやかみ合わせ、歯の健康について実際の事例を交えて紹介。

3. 口腔外傷の予防・軽減する方法
コンタクトスポーツにおいて多数発生する口腔外傷。
その予防法と初期対応、アスリート本人やそのご家族、周囲の方に知っておいて頂きたい内容を現場の事例を交えて紹介。

02023